Language:
Takuya Wada

和田 卓也

カウンセル
Baker & McKenzie (Gaikokuho Joint Enterprise)

プロフィール

東京事務所のファイナンス&プロジェクトグループに所属。東京弁護士会所属。

取扱業務

国内外の買収ファイナンス、プロジェクトファイナンス、不動産ファイナンス、劣後ローンや優先株式を用いたメザニンファイナンス、ハイブリッドローン、証券化取引、金融関連法規制、M&A案件、その他金融取引、不動産取引、企業法務全般に関するアドバイスを提供する。

主要実績

  • ソフトバンクグループによる約240億英国ポンドでのARM社の買収に係る資金調達としての1兆円のブリッジローン(つなぎ融資)に関して、アレンジャー及びレンダーを代理。(本案件は、ALB Japan Law Awards 2017において、「M&A Deal of the Year (Premium)」、「Technology, Media and Telecommunications Deal of the Year」及び「Japan Deal of the Year」を受賞。)
  • サントリーによる約160億米ドルでのビーム社の買収に係る125億米ドルの融資に関して、アレンジャー及びレンダーを代理。(本案件は、2014年にASIAN-MENA Counsel誌において「Deal of the Year」として選出され、同年FinanceAsia誌において「Japan Deal of the Year」を受賞。また、ALB Japan Law Awards 2015において、「Debt Market Deal of the Year」、「M&A Deal of the Year」及び「Japan Deal of the Year」を受賞。)
  • 国内外のLBOファイナンス案件において金融機関やPEファンドを代理。
  • 国内テーマパークに対するストラクチャードファイナンス案件において金融機関を代理。
  • 日本におけるオートローン債権証券化取引に関して、グローバル自動車メーカーを代理。
  • 石炭・LNGによる大型火力発電事業、及び風力・太陽光等の再生可能エネルギー発電事業等のプロジェクトファイナンス、買収等の案件について、金融機関、事業者を代理。
  • 海外の銀行、証券会社、金融サービス企業に対して、日本における金融サービス展開に関するアドバイスを提供。
  • 英国のイージス・グループを公開買付けにより32億英国ポンドで買収する案件において、電通を代理。
  • 日本の上場オーディオメーカーの買収案件において、米国の著名楽器メーカーを代理。
  • 日本における販売店舗のリース契約に関して、ニューヨーク証券取引所上場の米アパレル企業にアドバイスを提供。

所属

  • 東京弁護士会
  • ニューヨーク州弁護士会

登録

  • 米国ニューヨーク州 (2021)
  • 日本 (2011)

学歴

  • ヴァージニア大学ロースクール修了 (LLM) (2018)
  • 東京大学法科大学院 (JD) (2010)
  • 東京大学法学部 (LLB) (2007)

言語

  • 日本語
  • 英語

過去に勤務したオフィス

  • バンコク
「ベトナム企業との取引における紛争解決手段」『Business Law Journal』(共著、レクシスネクシス・ジャパン、2012年10月号)